2011年11月29日火曜日

自転車が「車道」に降りるのは、自転車と車の事故も減らすためなんだよ

自転車は車道が原則という力強い警察庁のお触れが出て、新聞やテレビが連日自転車の立場を取り上げてくれています.

ただ,話の筋がちょっと曲がってしまってそのまま突っ走ってしまっている感じ.

自転車を車道に下ろす理由・・とにもかくにも歩行者との事故が増えてきていることばかりとりあげられて,そのうち読売新聞長野県の新聞では,いやいやいますぐに全部の自転車が車道とは言ってないよ,みたいな,条件によっては歩道がダメって言っているわけじゃないんだよ・・・みたいな,ちょっと頼りない,もしくは新聞の意見の方向性として,自転車は歩道のままにしたいような論調が見受けられます.

ここで一つ,強調しておきたいのは,自転車と車との事故で最も多いのは交差点での出会い頭事故であり,これは歩道走行(それも右側)の産物であるということです.走ってみれば分かりますが,車道に降りれば交差点や駐車場出口での出会い頭は気にしなくてよくなります.そのぶん,もちろん安全ですし,小さい交差点でむやみに減速する必要がなくなって自転車本来の移動の効率の良さを発揮できるようになります.

そのためには求められる方法論として,自転車には右側(追い越していく車)への配慮が必要で,目視・手信号が欠かせないです.

2011年11月26日土曜日

今更ながらすごいケイデンス

今年はローラーのお供に,これまで初めてロードレースの録画をみています.今更ですが,これっていいですね.レースの大事な場面だと時間を忘れて,選手と一緒になった気分で踏み込んでいけます. どっちかというとステージレースよりワンデイの方が緊迫感があってより楽しめます.

ネタは社長様にお借りした昨年のツールの録画ディスク.平坦ステージは退屈ですが,山岳だとレース序盤でも結構楽しい.
なかでも,2010年の第16ステージ.アンディがチェーンを落とした次の日.
序盤から山岳続きの上,この目で見てきたツール・マレーが中盤に出てきて楽しいったらありゃしない.1時間くらいなら気にならないですよ.

ここでランス・アームストロングが逃げるんですが,そのケイデンスが,これまた今更ながらすごいっていうか,速い.同じケイデンスで回そうとすると,固定ローラーで負荷がかかっているとはいえ,自分は前も後ろもチェーンが一番内側によっている,すわなわちインナーローでないとできませんでした.

2011年11月24日木曜日

MTBのフロントサスが,思わぬ出費

MTBのフロントサスが動かなくなっていることに社長が目ざとく気づいてしまいました.

メーカーにオーバーホール・・・・腐食してしまっており,修理するにはどえらい出費になりそうとのこと,とのメール.
お店に電話すると,社長様の弾んだ声で,新しいフォークの購入を強くすすれられました.
「けんちゃんみたいにカーボンフォークなんていいんじゃない?」
なんすか,それ.いかにも高そうじゃないですかぁぁ!!
いっそのことサス無しのフォークでもいいんじゃないでしょうか・・・という意見はあっさり却下.

とか,何とか言いながら,
早くスパイク通勤したい私の心を見透かして,
結局は「社長にお任せします」と私に言わせてしまう社長様の商才はすごいのかも.

思わぬ出費は凹みますなぁ.とほほ~.
さてさて,どうなることやら.

2011年11月22日火曜日

ワカサ納会


我らが社長様は終始上機嫌.
一次会に出てきた時点ですでに風呂上りで,出来上がっているご様子でした.
二次会が終わる頃には「ワカサさいこうだぁ~」とのたまってひっくり返ってましたが,本人は憶えていないそうです.二次会で私にからんで,無理矢理ビールを飲ませたことも記憶にないんでしょうねぇ.

一次会では,無謀にもトキせんせいに日本酒対決を挑むカベ吉君を遠目に見ながら,居酒屋かーにばる の美味しい料理に熱中してしまい,ヤマダさんの沖縄の奮闘話を聞きそこねてしまいました.

二次会では騒音?の中でキクチさん,監督と有意義なお話ができたような,出来なかったような.社長を挟んだ女性陣(ハヤシさん&ノブエねーさん)のパワーに圧倒されつつ,ムラタさんのサイクルモードのお話を楽しく伺うことが出来ました.
いつものように☆さんからも,来年に向けてのありがたいアドバイスを受けつつ,断酒実施中の私は,飲んでもいないのに異様に盛り上がっているヨネタさんの真似をして甘ったるいキャラメルマキアートなんてものを飲んでましたが,社長様に見つかって,前述のようにビールを飲まされてしまいました.

2012 エタップ・デュ・ツール ツアー受付開始

いよいよ来年のエタップ・デュ・ツールのコースが決まり,仮エントリー受付が開始されました.
今度も2コースあって,Aコースは2レース参戦の10日間,Bコースは1レースで7日間.1レースとはいえ,ピレネーのオービスク・ツールマレー・アスパンなど名だたる峠を一気に楽しめるようで,これと観戦で十分に楽しめそうです.
国際興業サイト


私は参加予定はありません.残念ですが.

今年は震災で行けなかった人がいたようですし,Jsportsでもエタップのことが話題になっていたので,来年は参加人数が増えそうな予感です.
40万円から50万円,自転車一台買える値段を出しても,ぜっっっっったいに無駄にならないどころか,どの年齢層の人でももぉぉぉのすごく有意義な経験になること間違い無しですので,参加することをおすすめします.

ちなみに今年の私の様子はこちらから.

2011年11月18日金曜日

2011年11月2日水曜日

サイクリングの写真

携帯が壊れて,ようやく修理から戻ってきました.
いわゆるスマホですが,よりによって東京での出張先で起動しなくなり,電話もかけられない非常に不便な思いをしました.もうスマホはやめます.

それはともかく,その携帯に入っていたサイクリングの写真を取り出せるようになったので,ここに掲載します.今更って写真ばっかりなんですけどね.お蔵入りさせるのも悔しい気がするので.
ホテルの入口に勢ぞろいした高級自転車.すべてきれいにワカサカラーで統一感.
カントク・ハヤシさん・とき先生のマドン,ユウスケさんのカレラ,私のFocus.見事に白と赤でめでたい感じ!
総距離151km
の割には峠越えの連続で疲れました.

平均スピード26.8km/時