2012年4月27日金曜日

実はこんな本も


バイシクルトレーニングブック  竹谷 賢二  

いわゆるBTBというやつですね.
冬の間にこっそり読んでました.おかげで,ようやくゾーンというものがわかりました.
もっとマニアックでついて行けないかと思いきや,非理論的で科学的トレを全然しない私でも多少使えるような.

2012年4月24日火曜日

2年越しのあこがれ

一昨年にツール・ド・おきなわで初めて見て,うかつにもさわってしまったDuraace7900のカーボンペダル.
昨年は何とか我慢して,ロードのコンポを7900になったのにペダルのみ7800のままにしておりました.ペダルで速くならねーよ,と自分に言い聞かせて.

この度TTマシンのトリニティにその7800ペダルを移植して,めでたくFocus君は7900に統一されました.

やっぱ,このペダル,黒くて速そうでかっちょいい!

乗った感じ?うん,まぁ,その.はずす時ちょっと硬いかな・・・

2012年4月23日月曜日

自転車書籍

そんな本ばっかり読んで・・・と,子供の時なら言われたでしょうか.
中学生の時はガンダムのロマンアルバムだのヤマトだの・・で,まともな本など全く読んでいなかったので,親は心配したことでしょう.というか,そのまま趣味が変わっただけです.

その1

ロードバイクQ&A 今さらきけないソボクな疑問 高千穂遙


高千穂遙さんの自転車本,初めて買いました.
QアンドA形式の形式を装ってますが,高千穂遙さんのロードバイク(自転車全般やクロスバイクではなくて,あくまでロードバイク!)への思いを好きなだけ語られております.ロード経験者ならではの,ぶっちゃけ本音語り口が楽しいです.ロードバイク乗っててよかった~と再認識できます.
ロード買ったけどちょっと飽きちゃってる人にもいいかもしれません.
自転車の布教活動のテキストとしても良いです.

その2
待望の栗村修さんの著書です.
おそらく,初心者や未経験者への読みやすさを意識しすぎたと思われ,写真が多めでページ数の割に内容があまり濃くありません.写真も文章と関係ないものが多く,ちょっと残念.
JSPORTSで発揮される著者ならではのこだわりをもっともっと味わいたかったのですが.
それでも,信号待ちでの作法とか,立ちゴケ後の処理,愛車の撮影のし方など,他では決して読めない「らしさ」が随所に発揮されています.
それと,選手・監督の経験からくるレース向けの実用的な情報は興味深いです.

2012年4月22日日曜日

レースなみ?いや,それ以上の速さ

am3時に仕事の呼び出し.
寝ぼけつつ(前日,当直でほとんど寝ていない),暗い中,慣れた手順で自転車の格好に着替える.

仕事へのモチベーション↑↑ なのと追い風もあって,旧五号線をありえない速さで駆け上がる.
平均速度35km以上か?

3時8分に呼び出しの電話があって,職場についたら3時32分でした.

トリニティ号ならもっと速かったのかな.

2012年4月20日金曜日

熊とすれ違い

朝日新聞から

住宅街付近、クマを駆除 札幌南区

2012年04月20日


 20日午前6時ごろ、札幌市南区藻岩下1丁目の住宅街付近の山林にクマが出没し、警戒中の猟友会のメンバーが銃で駆除した。同市によると、体長約1・5メートルのオスという。
そのちょっと前に,そこを通りましたよ.何も知らずに.

熊じゃないけどY際さんとは小林峠で第一種接近遭遇しました.毎朝,ご苦労様です.
小林峠とか幌見峠とか南の沢とか硬石山とか,どうみても熊の生活圏とだぶってしまいますなぁ.自転車って熊より早いのでしょうか.下りは何とかなるのかな.登りはとても無理!ですね.大事な自転車を投げつける気もしないし.

2012年4月15日日曜日

ニューシーズンだしニューマシン

しかるべき手続きを経て,許可の詔をいただき・・・って前置きはいいですね.(でも語りたい)

ジャイアントのTRINITY COMPOSITE 1です.サイズは一番小さいXS475mm.


WAKASA スペシャル仕様 
シートチューブが後輪にそって曲がっていて,いかにもTTマシンなところが一番の決め手でした.
カタログの真横からの写真だと,あんまり速そうに見えなくて,最初は敬遠しておりましたが,縦方向から見ると,ご覧のとおり,ダウンチューブやシートステーが薄いのです.
ダウンチューブが空気を切り裂く!イメージ.

DHバーもフルカーボン.
体の小さい私にあわせて社長が苦労してセッティングしてくれました.
でも,まだバーの後ろがあまり気味.
 納車翌日に南区方面に試走してきました.行きは登り&向かい風で,いくらTTマシンと言えどもつらいばかり.DHバー先端の変速レバーもまだ慣れません.このレバー,昔のロードマンのレバーを彷彿させられて,一気に何段でもギアチェンジできるのでるので,ちょっと楽しいです.

OGKのMS2
昨年のツール・ド・北海道で落車してメットを壊してしまったので,レース用メットも購入.
以前のモストロと同じサイズのS/Mなのに,なぜか小さめ.アジャスターを一番開かないと頭が入らない.今更ながら自分の頭のでかさにちょっとショック.

せっかくのマシン,その実力を発揮するには車連のモエレTT&ツール・ドのTTでは距離が短すぎます.
ワカサカップで沢山使えるといいな.(仕事がね・・)あと,網走TTですね.
Posted by Picasa

M長くんと合同練習

職場仲間のM長くんと秘密特訓.とてもきつそうにしていたので,ここで晒し者にしてしまいます. 
苦しいらしいです.でもいつも笑ってます. 
サイクリングハイ?
一人もいいけど,仲間とならさらに楽しい. 
Posted by Picasa