ペダルもつけてみるというので,押しながらこぐ練習すると数mならこげるようになりました.
以上,前日までのあらすじ.
今日は休日.プリキュアが終わり次第,自転車公園に繰り出しました.
こぎ出しができないので,最初はサドルを持って送り出しが必要ですが,10mくらいなら自分でこいで乗れました.
これが”感動”の初乗り動画です!我が目を疑いながら,おぉ!乗れてる,すごいすごいって.まだふらついてます.何回も止まってしまうので,その度にそこへ行って発進をさせなければなりません.
そうこうしているうちに,子供ってすごいですね,走行距離が伸びてきて手伝う回数も減ってきました.
今日はうれしくって,動画撮りまくりですよ.許して下さい.
自分の目の前で,ちゃんと自立して走っているんですから.最初,走り出したときはまだ信じられなくて,自分が押した勢いで進んでる..としか思えませんでした.
ちょっと休憩.せっかくの公園なんだから,遊具で遊ばなくちゃ.
これがちょうど良い気分転換になり,飽きることなく自転車の練習を続けられました.
正直,上の子供たちだったら飽きてきる頃かなと.
父と二人きりで,それでも全く気にする様子が無く,黙々と練習していましたが,お母さんが見に来てくれてモチベーションアップ!!
しかし,ツヨが一緒に走ると「邪魔だからあっちへ行け!」と兄を兄とも思わない強気な発言.
母・ツヨが帰った後も,まったく飽きる様子が無く”自転車の練習”を続けました.気付くと,もう昼近い.
家を出てきたのが9時だから,3時間?
公園に来ている子供たちが2巡くらい入れ替わっているはずだ...
まだふらついてますが,路外にでたり,止まりそうになってもリカバーできるようになってきました.
父は楽しいんだけど,発進を手伝うために,常に近くをついてジョギング状態です.
とか言っているウチに午後1時過ぎ.4時間を超えてます.
母の差し入れしてくれた,白いたい焼きが補給食.
まだまだ夕方になるまで続けたい!と意欲満々です.
...が,父の体力が限界なので,ジャスコに行くよ~という代案を受け入れて頂き,今日の練習は終了.
こぎ出しがまだできないけど,自分でやろうとしていたし時間の問題でしょう.
これが4時間の集大成です.サドルをちょっぴり上げてスピードアップ.上半身もかなりリラックスしています.
これだけ長い時間乗り続けて,ケガするような転倒が1回もないのは,我が娘ながらすごいなと.
本人も飽きなかったけど,つきあう自分も飽きなかったのは自転車に関することだから?
6 件のコメント:
すごいですね!!
4時間!!!
なんていう集中力なんでしょう。
親御さん譲りなんでしょね~。
うちも、一度去年補助輪ナシで何とか
乗れるようになったものの、ひと冬越したら
また元通りになってしまっていたので
先月あたりからちょこちょこパパと
練習していました。
ここ最近めっきり乗れるようになって
近場のコンビニなどに乗って行けるように
なりましたが、まだ親としては操縦に
不安要素も残るため、親のどっちかが
伴走してのライディングですが。
「今日は長いこと練習してるなぁ」と
思っても、長くて1時間半くらいですよ。
ウチの場合はパパの方が「もう帰ろうよ~」
と言ってるような気がしますが(笑)。
それにしてもあかりちゃん。
自転車一家の末娘として、確実にDNAを
感じさせる練習、上達状況ですね!
一緒に自転車で散歩ってのも、
そう遠くないうちにできそうですね~♪
しゅうさん
いえいえ,親を含めて誰もこんなに集中できないのえ,びっくりというかへとへとです.ただ彼女の場合,気分次第なので..
大きりんのお友達がけっこう乗れているので,それが一番の動機になったと思います.これで不意にだれかと農試公園であっても大丈夫?
まだふらふらしてますがツヨシよりは,多分安心して見てられます.
友達と走れると楽しさ倍増でしょうから,寒くなる前にでも一緒に走ってもらえるとうれしいです.
おめでとうございます~。
補助輪が外れた嬉しさ解りますよ。
試したのですが息子には、まだ早かったので。
補助輪の不自由さから解放されて、スピードが上がるので、しばらくは自転車に乗るのが楽しみじゃないでしょうか。
もう少しで家族でサイクリングとかも楽しめますね。
遠い記憶の中、乗れた時を思い出しました。同じ自転車公園だったんですよ。昔は山に舗装がかかっていて、下り坂で乗れるようになったんですよね。
お久しぶりです。
補助輪撤去、おめでとうございます!!
4時間、きっと親御さんのDNAなのでしょうね。
我が家は長女が傷だらけになって1日かかって乗れるようになったのと、
そんな長女を見て、次女が2時間足らずで乗れるようになったのと・・
子育てで思い出に残る、ひとこまです。
場所は14条の三角公園??
ひょっとして4月にはご近所にお引っ越しするかもです。
よっしさん
ええと..補助輪は最初から使ってないんです.ペダル無し自転車(補助輪なし)でじっくり2輪のバランス練習して,この度,それを卒業してペダルをこぐことも出来るようになったのです.
2日目には調子に乗ってスピードだしていて,今度はハラハラです.
よっしさんの思い出深い場所で,うちの娘も乗れたとは,光栄&驚きですね.他にも練習に来てる子たちを沢山見ますよ.
naranjaさん
上記コメントのように補助輪は全く使わない方法でやってみました.
ペダルをはずした自転車でバランスがとれるようになるのに7月末くらいだから..2ヶ月くらいかかっているのですよ.ただ,この方法だと親子ともにストレスを感じないで練習を進めることが出来ると思います.
naranja家はものすごく短時間で乗れるようになっていて,その根性がすごいですね.
14条の公園です.看板には幌西 自転車公園と書いてありました.
交通的にはやや不便ですが住むのは悪くないと思いますよ.
コメントを投稿