![]() |
ワセリンを塗り塗り |
![]() |
フィルムを当てます |
![]() |
低糖質の勉強中です. |
自分が実験台です.
夏井先生×江部先生&山田先生・・・どちらも,これまでの常識を覆す,ある意味,最先端なのです.
湿潤療法について
ディオアクティブETが手軽で楽かと思ってましたが,滲出液を吸収しきれず,服が汚れます.ETが溶けたカスがかわいてひっついて,それが結構痛いです.
ワセリン,フィルムが一番痛くないです.滲出液が出るので,その上からガーゼとネットで完璧.
低糖質について
やりすぎると,競技の時に力が入らない??まだ試行中.自分くらいだと,体重はほとんど減りません.
実は,一番のダメージは局所のしびれだったりします・・・・まだ完治してません.
3 件のコメント:
なんと、ズボンの下がそんなことになっていたとは・・・
ちょっとひいてしまいましたが・・・
かっこいい!!感想の印ですよ!
ひきすぎて完走の字を間違えてしまいました。
この後,一番下の傷の周りがすごく腫れて,夜中にうなされました.完走の代償が大きいです.体が不自由って,こんなにもつらいとは.
コメントを投稿