車体に合わせて黄色いミシュランタイヤです.定価1本7千円くらい.
乗った感じは,とても軽くなり,別の乗り物のようです.あまりのうれしさに,ショップからの帰り道に,幌見峠を円山側から挑戦して無事に登ることができました.たった2mmの違いなのにね.
見た目はどうでしょう.阪神タイガースの自転車みたいですね.
通勤もこれで行けると思ってます.
途中,荒っぽく雑に扱ってしまいましたが,最近はちょい乗りや,チャイルドシートをつけたりしてけっこう重宝しておりました.
昨年から自転車通勤をはじめられたのも,この車体があったおかげでした.
サスが無くて,逆にそれがいい味を出しておりました.
しかし・・・
そこに無理がかかって折れてしまったようです.
このフレームはエンド交換が出きないことも判明して,つまり使用不能
ということです.一番端っこのちょこっとの部品だけなのに~.
リヤを変速しなければ使えるのか?でも,うちの周辺で前のみ変速では厳しいなぁ.
と,いうことで,お別れは突然やってきました.
思い入れがあった車体だったので,悲しいです.
こんな楽しい使い方もしたのにねぇ・・・・
4 件のコメント:
フレームと同色のタイヤがカッコイイですね~。
23Cになってより上りが速くなりますね。
しかし幌見峠のぼるなんてスゴイ!!
>Jinさん
幌見峠は,途中(山に入る手前,病院の横くらい)で無理かと思って引き返す一歩手前でしたが,山に入って2,3回曲がったら少し楽になりました.
23Cで楽になった気がして,今は楽しいですが,きっとすぐに慣れてしまうのでしょうね.
泥よけもはずしてしまいました・・・そしたら今日は雨に降られました.
おひさしぶりです。
久しぶりに来てみたら・・・
いのみちさん、スゴスギです(笑
もうほんとに自転車一筋ですね~
大会に出てるあたりが!
あ、入賞おめでとうございます!
私はあの芦別以来乗っておらず・・・
冬前に長距離乗り納めにどっか行きたい
かんじです。輪行して富良野のあたりでも
行こうかしら~
マンガ、また長くお借りしてしまい、
申し訳ありません(--;
>まりえっちさん
お久しぶりです.というか,あれ以来お会いしていない気が・・・
自転車楽しいですね.ここまで乗らしてもらって,かみさんに感謝です.
ヒルクライムはレース初参加で,緊張しましたよ.レースもいいですが,なんと言ってもツール・ド・北海道がものすごくおもしろかったです.まりえっちさんも来年は見に行くと良いですよ.お薦めです.
長距離乗り納め,早くしないと寒くなりそうですよ.でも,お忙しそうですよね.落ち着いたら,マンガおかししますよー.
コメントを投稿