2008年3月20日木曜日

幌見峠の偵察

休日の早朝.
幌見峠の様子を見るべく(つまりはロードで登れそうかってことです),MTBで登ってみました.

信号を曲がってさあ,登りの開始ですって,ここまでも旭山方面から登ってきたのですけど.
でもここからが「さあ行きますよ」という感じです.





バス停過ぎて,病院の横くらい.
ここが一番きつく感じる?
でもここまでは前座というかウォーミングアップとうそぶいてみる.

ここを右に曲がって,きつくなりすぐ左,崖に落ちそうな家とフィットの見ながらさらに登る.
路肩が泥だらけですべります.


きつーい左カーブを終わったところ・・・かな?
インナーローのダンシング.
路面はわりとドライ.

片手で写真取りながら登るのが,けっこう大変です.(無理してしなくても・・というつっこみ無用)






2つ目?3つ目?のカーブを曲がった後.もう訳がわからなくなっています.
まだ登りがきついところです.
路肩がぬれています.滑り止めにまかれた砂粒も多いです.









頂上付近.
ラベンダー園営業中か?と思ったら,ちゃんと鎖がしてありました.

頂上付近は,雪解け水でほとんどWetです.





おまけにちょっと氷がはってます.
(朝7時40分くらい)







頂上から引き返すのも悔しいので,そのまま何も考えず,盤渓側へ下りました.

この下り,ほとんどDryですが,白い融雪剤と黒い滑り止めの砂粒でものすごく滑りやすい路面です.
ロードの細いタイヤではかなり恐いと思われます.






盤渓側に出て,迷ったあげくに小林峠へ登ります.

盤渓側から登ると,すぐに登れてしまうのですが,この時期,雪が残っていて,まるでグラン・ツールの山岳ステージ(ピレネーとか)の様な・・・気分だけ.

小林峠・盤渓側はDryで登りやすいです.路肩に泥あり.
顔に吹く冷たい風が気持ちよいです.


小林峠頂上で記念(証拠)写真.

石山通に下って家に帰りました.
小林峠の石山通側は,上の方でWetでした.


と,言うわけで,ロードで来れないことはないけど,まだオススメしません.


家に帰ってふと外を見たら,わかさウインドブレーカーが藻岩方面(南方向)に向かって走って行かれました.ご苦労様です.

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

幌見峠&小林峠レポありがとうございます。
早くロード乗りたいですね~。(僕は幌見峠はとうていムリです)
僕も今日からクロスバイクで通勤始めました。なまりきった体には辛かったですが。やっぱり自転車タノシ~♪

いのみちお さんのコメント...

Jinさん お久しぶり.
おお,EscapeR3発進ですね!
自転車タノシーですよね.明日も天気良くて暖かそうですよ.私は,仕事で乗れません~.
また,藻岩山に登りましょうね.

バイオリンはいかがですか?

匿名 さんのコメント...

じつはバイオリンにもどっぷりハマってしまってます。自転車と同じようにお金のかかる趣味で困ってマス。

いのみちお さんのコメント...

なぜにバイオリン??
趣味があるって言うのは,幸せなことだと思いますよ.お金を使ってこその趣味だし.
しかし,バイオリンと自転車の両立は大変そうですね.バイオリンはどうやってもロードバイクは運べないでしょう・・