連日の酷使に耐えきれなかったらしく,トピークの泥よけが折れてとれちゃいました.
今年の冬はそろばん道路みたいな所を走ることが多かったから,かなりの負荷なんでしょうね.プラスチックの薄い部分でポキって感じです.
前輪の前側の泥よけが無くなると,なんともワイルドな感じ.
もともとそういうものなのですが.
それと気分的に軽くなって速くなったような.
1年ちょっとの寿命でした.黙祷.
泥よけのここの部分が無くても関係ないやとそのまま走っていたら,今朝,なぜか上半身・顔面に泥はねの直撃弾が多数.なぜ?オフロードや水たまりを走るときは必要なんでしょうか.
2 件のコメント:
はじめまして。nobukov180と申します。
いつも拝見させていただいております。
MTBの前輪泥よけですが、同じ物を使ってます。前輪の前部分の泥よけは、タイヤが前方斜め上にとばす水しぶきをブロックしてくれます。これが無いと、前輪が前に飛ばした水しぶきをかぶってしまいます。
私も泥よけを着けてないときはドロドロになってました。
冬道のスパイク自転車は楽しいですよね。
お互いに気を付けて楽しみましょう。
nobukov180さん
あちこちで出没されているのをお見かけします.よろしくお願いいたします.
そうなんですよ.顔もヘルメットもどろどろになり,走行不能になりかけました.今では新しいのに取り替えて,また快適な冬道通勤を再開しております.
どうもありがとうございます.ほんと楽しいのですが,気をつけます.
コメントを投稿