2010年11月16日火曜日

ツール・ド・おきなわ2010 さぁ本番!

リザルトがでましたね.市民100kmクラス 43位でした.完走者322名.
参加者がひとつのクラスで450名を超えるという規模がすごい.いつもの車連のレースの10倍ですよ.その10%以内に入れたのだから,初参加にしてはいいでしょう・・と誰かに言ってほしい.
実は,個人的には悔しいレース・・・最後の20kmはレースしてませんでしたから.

14日 早朝.非常に親切な,T島さんのご友人のおかげで名護からスタート地点までバイクごとVIP待遇の様に移動させてもらいました.
直前まであれだけ降ると言われていたのに,雨が降っていないし空が明るい.うれしい誤算.沖縄の神様ありがとう.
奥の坂道でウォーミングアップ.そんなに調子は悪くなさそう.しかし,腹具合がいまいちで混み合うトイレに並ぶこと3回.そのうちの1回は「もうすぐプロが来るよ」という時で,せっかくだからプロの集団を見たかったけど,自分の事の方が大事だよなと思い直して,トイレに並びなおしました.
さて,プロが通り過ぎる頃にはいつの間にかバイクの置き場所争いが静かに始まっていました.T島さんの手引きでバイクを前方に置かせてもらい,女子国際100kmの10分後,いよいよ自分らのスタートです.

初めての道外のロードレース.
最初の奥の坂道はゆったりめで登ったので,それほど気にならないうちにクリア.
海岸線にでて集団前方に位置取りしながら進みます.一度私のおぼつかない走りに指導が入ってしまいました.大集団はストレスが貯まる.
ようやっと普久川ダムの坂道へ.これがあのシャカリキ!の坂道なのね.というより,これで集団のストレスから開放される方が大きかったです.
コース最大の登りではあるけど,まだまだ序盤なのでここで使いきらないように.とは思っていたのですが,私の弱点である最初の登り.いきなり心拍が上がりきっちゃったようです.最後の2kmくらいで足が止まりそうになってしまい,ざんざん後方からの選手に抜かれます.Y田さんにも抜かれて置いて行かれてしまいました.昨日の下見よりも実際はきつかったです.ポロピナイよりずっときつかった.
足をつきたい衝動にかられながらも何とか頂上通過.タイムギャップ1分20秒と言われたのが先頭からなのか,前方集団からなのか.
今度は急勾配の下り.近くにいる選手に声をかけて回ろうとしたけど,うまくは行きません.道路が赤く塗ってあるところが滑りそうでこわごわ下りました.結局は,「サンゴが入っているから」とよく言われるほど沖縄の道路はすべりませんでしたよ.
東村への分岐点手前.補給食の大福を,ついまるごと一個口に入れてしまい,喉が詰まりそうになったところに,登り坂&予想しない補給ポイント出現.(パンフレットには書いてありましたが).本当は大福を吐き出したかったけど,補給の人がたくさん立っていてさすがに汚いことは出来ず,涙目になりながら飲み込みましたが補給を取るどころではありませんでした.
(それほど暑くならなかったせいか,ボトル一本のドリンクを使いきりませんでした)

そんなこんなで足が慣れてきたのか,いつもの回復効果(大滝で言えば3周目くらい)で心拍が上がりきらずに登れるようになってきました.
高江の登り?で女子国際のYネタさん発見,追いつきました.そのままおいてけぼりにしようとしたら,なぜか後方からT島さん登場.ここからT島さん,Yネタさん,私の運命共同体が始まりました.
T島さんのカーペーサーのような牽き,ゴリラのような登り.人間とは思えないそのパワー.
平地ではT島さんの後ろについているだけで,足がいっぱいいっぱいになってしまいます.それでも登りだとなぜか回復して走れてしまうのが不思議ですね.平地と登りでは使う筋肉が違うとはいいますが,実感しました.
が,ここからつぎつぎに現れる,ちょい登りに調子に乗ったのが今思えば間違いのもと.ちょい登りを先頭で越えてしまうと,そこからの下りは自然と小集団の先頭になってしまい,そこで体力消耗,平地でくたくたになり,慶佐次の補給ポイントの登りでなんとT島さん,Yネタさんたちからも千切れてしまいましたぁぁああぁ.
それでもここでは,生まれて初めての補給(ボトル」を受け取る体験ができて,かつ,オフィシャルのボトルを無料でゲット.ちょっと嬉しかったです.そんなことに気を取られているうちに小集団ははるか先に.

ここでジュニア国際レースの先頭集団に追いつかれて巻き込まれます.と「こんにちは!」と声をかけてくれる高校生が.「コバシです!」こんな局面でなんて律儀な子なんだ.北海道のおじさんは「がんばれよぅ」と言うだけで精一杯.このジュニアの集団は,お互い牽制気味で平地ではややペースダウン.その間にT島さんの集団は見えなくなってしまいました.かと言って,自分が,速い高校生の集団を引っ張ることもやってられないし,もうどうしていいか完全にパニクってました.高校生たちは次の登り坂で,ものすごい勢いで行ってしまいました.

いくら20kmTTが自分の得意科目とはいえ,こんな沖縄の最北端まできてやらなくてもいいのに.しかし,これがロードレースの宿命.ちぎれたら一人旅.
せっかくだから沿道の応援してくれる人達全部に手を振って走ってみましたが,それも段々疲れてしまい,できなくなってきました.
下ハン持ち続けて三頭筋が悲しいほどの筋肉痛.
Y田さんには普久川ダムで置いて行かれ,T島さん,Yネタさんに後半にちぎられて,自分の力不足を思い知るには十分すぎる距離と時間でした.
それでも容赦なく現れる登りに,またも足をつきたくなるほどのクタクタ具合.もうやめちゃおうかな.

残り15kmを切り,気をとりなおして名護まで帰ろうと思ったところにでて来る,壁のような羽地ダムへの登りがどどーんと登場.きれいな女性が沿道で応援してくれるのが嬉しかったぁ.ようやく前から落ちてきた黄色ゼッケン選手を一人パス.この調子で・・・この後,前から落ちてきてくれる人はもういませんでした.
羽地ダムを越えて名護市街へ.残り5km.ここらで市民210kmの先頭集団に抜かれました.左に曲がってまちなかへ残り1km・・・が長い長い.頭は悔しさでいっぱい.一人でのゴールは寂しいやらむなしいやら.する必要のないスプリントのかっこだけしてゴール.

100km通して最後までレースに参加したかったです.そのためには登りにも距離にも,もっと強くならないといけないんですが,来年はもっと強くなれるのだろうか?

レース後,宅配便業者のブースで自転車をあっさりと自宅に送ることができて拍子抜け.パーティでしっかり飲んで食って,プロ選手とお話しして楽しませてもらいました.
100kmのコースですらまともにレースに参加できなかったのに,上のクラスになんか行けないなぁ.
と思ってましたが,リザルトが出てみると,また欲がでてきました.

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ついに念願の沖縄に行ったのですね。
いつも楽しみに読ませてもらっています!
とってもわくわくしました。

こたけ

ヒュック さんのコメント...

いつの間にかトップの画像がカッコよくなっている。疾走感がありますね!!

ついに沖縄に行ってしまったんですね。
レポート内容からからレースの苛酷さが伝わってきます。
私もいつかはと思ってますが実現できるかどうか・・・。

よっし さんのコメント...

すごい好成績ですね。
リザルトを見ていると
結構、見知った人が多いなぁと。

なんだか読んでいると厳しい上りばかり
で、とっても辛いコースじゃないかぁ~
と思ったりしますが、
いつかは出てみたい沖縄です。

来年に向け欲が出たということは200km…

いのみちお さんのコメント...

こたけさん.お久しぶり.充実してますか?
こたけさんが以前に石垣か宮古島のサイクリングに参加していたのがうらやましくて,今回のレースにつながったのです.
楽しんで読んでもらえてとてもうれしいです.

ヒュックさん
前のトップ写真も気に入っていたのですが,いつまでもビールじゃないだろうと.
ついに行ってしまいましたよ.このコースの過酷さ,特に後半のギザギザは頭では予想していたつもりなんですが,やっぱり走ってみないとわからんもんです.と,言う事でヒュックさんも是非どうぞ.40台後半から50台の速い人もいっぱいいますよ~.沖縄料理も美味しいさ~.

よっしさん
そう言っていただけるとうれしいです.登りがあれば同じ数の下りがあるのでよっしさんの力を発揮できますよ.でも登れたほうがいいですが.
200kmはレースというより思い出作りにしかならないですね,きっと.